2025年9月

未分類
報酬額表の改定を行いました

自動車登録関係について、出張封印がないとできない領域が多く、一時お休みします。免許取得後再開したいと思います。 車庫証明についてはできるので、ご利用いただければと思います。 また、全般的に価格を下げました。開業初期で依頼 […]

続きを読む
未分類
茨城行政書士会の申請取次の研修を受けてきました

今日行政書士会の申請取次の研修があったの受けてきました。 これは外国人の在留資格に関する研修でした。在留資格に関しては原則本人申請が原則なのですが、申請取次の資格を得ると本人の出頭なしで申請ができるようになるのです。 こ […]

続きを読む
自動車
報酬表改定しました

本日、報酬表を改訂しました。行政書士の報酬の統計表と比べて高すぎるものを、統計にほぼ合わせた形です。 ただ、ここにない業務もお受けできる場合もありますのでご相談いただければと思います。 話は変わりますが、車庫証明のニーズ […]

続きを読む
不動産
筆界と所有権界

あまり行政書士とは関係ない話なのですが、法務局の時には表示登記も経験していて、その時の話をしてみようと思います。 筆界というのは、公図に書いてある境界線のことです。所有権界というのは、普通に住民たちが利用して使っている状 […]

続きを読む
未分類
当事務所のご相談の流れ

当事務所は事前予約となっています。そして、予約ののちご来店いただき、相談、料金を預かり、手続きを行い、書類の交付という流れになります。 事務所は常磐線取手駅前のリボンとりでにあります。リボンとりでには有料駐車場があります […]

続きを読む
未分類
定款の写しって何?

「定款の写しをください。」と、法務局の窓口で言われることがありました。定款の写しは銀行などの提出書類でよく用いられる添付書類です。 ところで定款の写しって何だろう、と思う方もいるかもしれません。これは法務局でとれるもので […]

続きを読む